⋆Cattery Titi⋆~Norwegian Forest Cat~

ノルウェージャンフォレストキャットと暮らす日々のことと子猫情報

TICAからの嬉しいお知らせ

先日、TICAからとっても嬉しいお知らせが届きました!

なんとっ!

2019/2020年度のショーシーズンの、ベストカラーに入賞することが出来ました!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

202006272155551ef.png


CH AZUREBLUE WHITE SUPREME  
シュプシュプと、、、

2020062812591494e.jpg


もう一通届き、ドキドキ。。。

20200627215657f5d.png


GRC ASTELLARIUM LIVAROT OF TITI  
リヴァロくん!

20200628132526946.jpg


ふたり揃って入賞させていただき、もう、ほっぺたをつねりたくなるくらい嬉しすぎて、ドキドキが止まりませんー(´pωq`)♡♡

入賞までふたり一緒だなんて、、、どこまで仲良しなふたりなんだぁ~‪‪。゚(ノ∀`)゚。♡♡

評価してくださったジャッジの先生方、応援してくださったお里のママ様方、本当に、本当に、ありがとうございました!(。> <。)♡♡

そして、そして、シュプシュプとリヴァロくん♡
こんなに幸せな経験をさせてくれて、本当にありがとうー。゚(゚´Д`゚)゚。♡♡
頼りない飼い主だけど、みんなが幸せに過ごしてもらえるよう、これからも頑張ります!


スポンサーサイト



[ 2020/06/28 20:57 ] キャットショー | TB(-) | CM(0)

嬉しいご報告

おっとり可愛いペニーちゃん♡
先日、病院でエコー検査をしていただき、めでたく妊娠を確認していただくことが出来ました!
゚ 。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚

2020062111373572b.jpg


エコー検査の写真です。
「これが赤ちゃんです。」と先生から説明をしていただきましたが、感動のあまりドキドキしすぎて、うわの空だったようで…💧
何がどうなっているのか…
あとから見ても分かりません…(´-∀-`;)

20200621120844759.jpg


赤ちゃんは4頭確認できたそうで、心臓もしっかり動き、しっかりと成長してくれているそうで安心しました(*´∀`*)-3ホッ♡♡

2020062112311190d.jpg


来月の中旬頃にレントゲン検査で、赤ちゃんの大きさと向き、頭数などを最終確認していただきます。
その時は、冷静に!しっかりと!先生の説明を聞けるように、心を落ち着けて行ってこようと思います(ง •̀_•́)ง

お父さんは、TICA CH AZUREBLUE WHITE SUPREME シュプシュプです。

20200621113912327.jpg


ヨーロッパラインの素晴らしい血統を受け継いでいるシュプシュプとペニーちゃん♡
ふたりとも、抱っこ大好きな甘えん坊さんなので、きっと甘々さんな可愛い赤ちゃん達が生まれてきてくれるのでは。。。と思っています(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡

可愛い赤ちゃん達が元気に無事に生まれてきてくれるよう、これからもしっかりとペニーちゃんをサポートしていきたいと思います。




">qeNLElictZ3wjXzoHWWY1592722993-1592722994 (1)
[ 2020/06/21 18:07 ] 子猫情報 | TB(-) | CM(0)

梅雨の晴れ間

梅雨に入り、雨の日が続きましたが、昨日から久しぶりに青空が。。。

雨降りが続いていた時は、こ~んな感じでつまらなそうに、じっとりとお外を見ていたティゲちゃん。

20200616112203932.jpg


いざ晴れたと思ったら、へそ天で寝てばかり(^▽^;)

「お~い、ティゲちゃん。晴れたよ~!」
甲羅干しならぬ、お腹干しですかな‪?(*´艸`)ププ

気持ち良さそうに寝ておられます♡

20200616112229224.jpg


リヴァロくんは、窓辺でまったり。。。

20200616112247b45.jpg


カメラに気付くと、、、

202006161123017e4.jpg


キリッと✨

20200616112315a40.jpg


「横顔も撮ってね~♡」…(๑ー̀ωー́)キリリッ✨

20200616112331293.jpg


しっかりキメ顔撮れましたよ~(*^艸^)クスクスw

梅雨の晴れ間、それぞれに楽しんでます♪




qeNLElictZ3wjXzoHWWY1592722993-1592722994 (1)
[ 2020/06/16 12:02 ] 日々のこと | TB(-) | CM(0)

今年も仕込みました

今年も梅の季節がやって来ました!
そこで、毎年恒例、梅シロップを仕込みました。

ひとつひとつヘタをとって、水分を丁寧に拭きながら、瓶に詰めていく作業が楽しくて好きです♡
瓶に詰めたら、後は毎日一回ころころと瓶を転がすだけで、美味しい梅シロップが出来るという。。。
なんとも簡単!

簡単に出来て美味しいのが一番‼(o´罒`o)

202006082324500f7.jpg


レヴォンちゃんとリヴァロくんは、梅仕事を見るのは今年が初めてだからか、ずっとそばで作業を見てくれていました(*´︶`*) ♡
(他の子達は全く興味示さず、チラッとも覗きに来なかった…💧)

20200608233426e4f.jpg


梅に興味津々のレヴォンちゃんは、あく抜きの為に梅を浸けていたボウルの水を飲んでしまい、その度に水を替えて…
大変でした(^▽^;)
普通の水と違って美味しかったのかな?

2020060900393867d.jpg


リヴァロくんは、ずっと瓶の周りをクンクン、すりすりしながら、ぐるぐる回ってましたよ(笑)

202006082326103f1.jpg


梅のいい香りが気に入ったのかな?

20200609004000c5a.jpg


瓶と一緒に床下収納にまで入りそうな勢いのふたり(笑)
よっぽど気になるようです(* ´艸`)クスクス

残念ながら猫さん達には飲めません💦

202006082330545b8.jpg


これから毎日ころころ転がします。
美味しく仕上がりますように。。。



[ 2020/06/10 15:20 ] 日々のこと | TB(-) | CM(0)

ジューンベリーと猫と密

今日から6月ですね。。。

我が家の玄関先のジューンベリーの木。
毎年この頃になると、枝いっぱいに実がなります。

この木を植えた時は、『実がなったらジューンベリーのジャムを作ってみよう!』とお洒落(?)な事を思っていたのですが、、、

実際は、毎年、赤くなった実から次々にヒヨドリが来て食べてしまうので、実が熟す前に無くなり、未だに作れた試しがありません(^▽^;)

鳥に実を採られないようにする事も出来るのでしょうけど、、、

2020060116520260f.jpg


鳥が来るのを楽しんでいる子達がいるので。。。(*´艸`*)♡♡

20200601165203a88.jpg


そして、楽しそうに鳥を見ている子達を見るのが楽しい私(。-∀-)ニヒ♪
鳥が枝から枝へ移動する度、みんなの反応が可愛くて~(〃艸〃)ムフッ♡

ジューンベリーの木を真下に見れる二階の窓が、うちの子達に人気のニャルソック窓なのですが、窓が小さいので、、、
(みんなの体が大きくなったのもあるよね‪w)
もうギュウギュウ💦
密ですね…💧

2020060116520535a.jpg


そんな「密」を避けて、ひとりゆったりと庭に来た小鳥を楽しむペニーちゃん♪

20200601165656c78.jpg


「ソーシャルディスタンス」が大事なのですよ♡

202006011656588fb.jpg


はい。
仰る通りですね。。。(´ー`*)ウンウン♡
[ 2020/06/01 20:18 ] 日々のこと | TB(-) | CM(0)