連日の猛暑。
朝からムシムシ。
この先この暑さは一体どうなっちゃうんでしょう。。。
今朝、目が覚めるとシュプシュプとトゥーリくんは、電線にとまった小鳥さんに夢中でした。
そんなふたりの姿を見て、寝起きにほっこり癒されました。(´-`*)♡♡
仲良し父子です。
岳ちゃんが我が家に来てから作り始めたボーンブロス。
猫さん達も水分摂取と夏バテ予防の為に、あげています。
手羽中、手羽先、手羽元や豚バラ軟骨、魚のアラ等々その時々で。
圧力鍋で骨ごと(骨が指でホロホロに崩せるくらいまで)煮込んで、岳ちゃんには崩した骨ごと。
猫さん達も喜んでスープを飲みますよ~。
岳ちゃんには、この基本のスープにお肉と野菜をプラスして煮込んだ具沢山スープをドライフードにかけて。
猫さん達は、野菜を入れると飲まなくなるので、基本のスープだけです。(プラスお肉は食べます)
それでも岳ちゃんは、この連日の暑さに少しずつ食欲がおちてきて、
何か良い手はないものかと、、、
先日食べたランチのカレーでハッと。💡
(関係ないけどデザート写真も💦めちゃめちゃ美味しかったです)
スパイス!
カレーに使われているクミンについて調べてみると、
クミンはドッグフードにも使用されているし、少量だと犬にあげても大丈夫だそう。
実際に秋田犬の食欲不振対策に
ドッグフードにクミンを一振りかけて与えている方もいらっしゃいました.゚+.(・∀・)゚+.
少量かけてあげてみると、久しぶりにお皿がピカピカになるくらい綺麗にごはんを完食してくれました。(*゚Q゚*)
良かった~.゚+.(・∀・)゚+.
猫さんの食欲不振対策にはどうなんだろう?
キャットフードにもクミンは入ってるから、食べても大丈夫なのだろうけど、、、
ごはんにふりかけて食べるかがまず問題ですよね~(^-^;
ちなみに我が家の猫さん達、クミンの香りは好きそうです。
励みになります

ポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村※親猫たちのGSD4、Pkdf遺伝子検査済です。
子猫にご興味をもたれた方は、
Catterytiti のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
お名前、住んでいる場所、ご連絡先と簡単な自己紹介(家族構成、先住ペットの有無など)を書いていただけるとうれしいです。
⋆Cattery Titi⋆
動物取扱業登録番号 販売 滋賀県動保セ第30114-01号
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット