木曜日の夕方、コロナワクチン接種してきました。
接種後、腕に痛みが出るから、すぐに消炎剤入りの湿布を貼るといいよ~と教えていただいたので、
湿布を貼って、その日は、いつもよりも大分早めに寝ました。
シュプシュプも時間が早いにもかかわらず一緒に寝てくれました。
夜中に何度か目が覚め、腕に痛みが出てきているのを感じました。
ですが、朝、目が覚めると、湿布が効いたのか、思っていたよりも痛みも酷くなく腕も挙げられるし、
「全然大丈夫やん」と思い、
金曜日は午前中だけ仕事で、湿布の匂いも気になるし、、、と
貼らずに行ったのが、間違いでした。(^▽^;)
仕事中に段々と腕の痛みが強くなり、指先までしびれるような痛みが💦
仕事を終え、家に帰ってすぐに湿布を貼ると、痛みは少しずつにマシになりました。ε-(´∀`;)ホッ
熱も上がってこないし、
「1回目だし、こんなものか~」
なんて思ってました、、、
だけど、シュプシュプがいつも以上に、私から離れずに ずっとそばに居てくれて、
遊びや、おやつの催促をするでもなく、お昼寝をするでもなく、
いつ見ても目が合う所にいてくれる。。。
リヴァロくんも、シュプシュプに遊ぼう、と誘うのですが、いつものように相手をしてもらえずで、
お外を見ている姿が、ちょっと寂しそうでした。。。|ω・`)
もしかして、シュプシュプ、私の事心配してくれてるのかな~?
(だったら嬉しい~なんてっ(〃▽〃)ポッ)
腕の痛みは、まだありましたが、
「おかあさんは、大丈夫だよ~!」
と、夜に、ちょっと元気ぶって、猫じゃらしを振り回してリヴァロくんとシュプシュプと遊んでたら、
頭がボヤ~っとしてきて、
熱を測ったら、37度台まで上がってました💧
そして今朝起きると、熱は36度台に下がってました。
が、、、扁桃腺が腫れてました💧
やっぱり、しばらくは、安静に過ごさないといけないみたいです。(´・_・`)
(シュプシュプはこうなることを案じてくれてたのかしら💦)
皆さまも どうかお気をつけて下さいね。
励みになります

ポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村※親猫たちのGSD4、Pkdf遺伝子検査済です。
子猫にご興味をもたれた方は、
Catterytiti のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
お名前、住んでいる場所、ご連絡先と簡単な自己紹介(家族構成、先住ペットの有無など)を書いていただけるとうれしいです。
⋆Cattery Titi⋆
動物取扱業登録番号 販売 滋賀県動保セ第30114-01号
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット