※私の個人的な思いなので、興味のない方はスルーしてくださいね(。>ㅅ<。)💦
日曜日、猫用品を買いにペットショップへ行ったら、
秋田犬 × アイリッシュウルフハウンド のミックスの子犬が売られていました。
決してその子にとって広くはないショーケース中に。
なんで、、、???
この組み合わせにとても衝撃を受けました。
あまりにも衝撃的過ぎて、呆然と立ち止まったら、
店員さんがすかさず、「ワンちゃんお探しですか?その子可愛いお顔してますよね~」と、、、
いやぁ、、、この事実を知らなければ、普通に可愛いと思ったと思いますが。
マルプーや、チワックス等、小型犬の純血種同士のミックスがペットショップで売られているのを、初めて見た時も衝撃を受けましたが、
なんでわざわざ異なる純血種同士をかけて、ミックス犬を作るのか、、、
私は、ちょっと理解しがたいです。
(ミックス犬が悪いということではありません)
しかも今回の子は、大型犬同士。
アイリッシュウルフハウンドは、超大型犬ですよ💦
この子がどれくらいの大きさに、どのように成長するのか、お店の方はお客さんに説明できるのでしょうか、、、
「心」と「体」の健全な成長に一番大切な時期に、狭いショーケースの中で、遊び相手はおもちゃ、、、
おもちゃは、強く咬んでも、引きちぎっても、反応が返ってくることはありません。
この子はこのショーケースの中で何を学べるのかな、、、
なんだかモヤモヤ、モヤモヤ、、、
どうかこの子の両親の犬種について知識のある方、犬の飼育経験のある方にお迎えされることを願います。
可愛い、珍しいという理由だけで即決されることのないよう、お店の方も命に責任を持って対応されることを望みます。
我が家の 眠り猫w💤
日光の眠り猫さんのように、裏側にスズメさんはいませんがw、
犬も猫も、動物みんなが幸せに、平和に暮らせる世の中であってほしいです。
にほんブログ村※親猫たちのGSD4、Pkdf遺伝子検査済です。
子猫にご興味をもたれた方は、
Catterytiti のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
お名前、住んでいる場所、ご連絡先と簡単な自己紹介(家族構成、先住ペットの有無など)を書いていただけるとうれしいです。
⋆Cattery Titi⋆
動物取扱業登録番号 販売 滋賀県動保セ第30114-01号
スポンサーサイト